7月の定休日を更新しています。 2016年07月05日 10:51 その他 7月の定休日を更新しています。 お間違えのないよう、ご確認をお願いいたします。 このサイトの「カレンダー」をご覧下さい。 Tweet
もうすぐ開店5周年です😊😊 2016年07月04日 20:37 その他 2011年8月12日、洋食の赤ちゃん兵庫南は誕生致しました。 初めての独立で、不安いっぱいでした。 壁紙を張り替え、厨房器具を新品に入れ替え、椅子やテーブルを新しくして… 初めての事で戸惑いながら、なり振り構わずにやってました。 予定より開店する日が遅くなり、周りの期待もどんどん大きくなりました 「いよいよ開店」って時に店長の入院。 オムライスの巻き過ぎで、「バネ指」になり手術。 何回も新規オープンの日にちを書き直しました。 そして2011年8月12日、オープンしました。 想像を遥かに超えるお客様の数。196名のお客様がランチタイムにご来店されました。 取引先である、uコーヒーの社長さんが僕たちの慌てように見かねてホールを手伝ってくださいました。 いろんな方々の協力のお陰で無事、オープンを乗り切りました。 内装工事をして下さった業者の方々や、取引先の業者の方々、馴染みのお客様、本当に沢山のお客様にご来店して頂きました。 あれから早5年、本当に色々な事がありました。 今の営業スタイルになるのにも、数々の葛藤もありました。 いっぱい泣いて、いっぱい怒って、いっぱい笑って。 パートの女性、当時は高校生のアルバイトの男の子、女の子。色々な人がお店に協力してくれました。 ただ、がむしゃらに働いていただけでした。 大切な人材を失い、気づかされた事も沢山ありました。 沢山のお客様にご利用して頂き、数々の人に携わってもらい、協力して頂き、働いてもらい、やっと5周年を迎える事が出来たのです。 こうして振り返ってみると、反省する事の方が多いのかも知れません。 何の為にお店をやっているのか?誰の為に働いているのか?自問自答しています。 僕にとってお店は命そのものです。 店長と一緒に、必死で守ってきました。 まだまだ若輩者ですが、しっかり頑張って行きたいと思っております。 そのお店が8月12日、5周年を迎えます。 Tweet
ほんま暑い…Σ(゜д゜lll) 2016年07月04日 15:37 その他 週末の土曜日、日曜日は本当に暑かったですね。 暑かったせいか、お客様も暑さでかなりつらそうでしたが、普段通りのご来店でした。 こう暑いと、食べるものも困ります。 土曜日、日曜日は食後のアイスクリームのご注文も多くなってきました。 アイスクリームで人気なのは… 1位 クッキー&バニラ 2位 バニラ&ストロベリー 3位 チョコレート あと・ミニパフェ(350円)も好評ですよ。 Tweet
暑い…暑すぎΣ(゜д゜lll) 2016年07月01日 21:10 その他 今日は本当に暑かったです。 当店、店内は冷房を効かせているのですが、お客様の出入りで店内温度は上昇傾向。 それでも、お客様が帰られる13時以降は涼しくなりました。 暑い時は、食後に冷たいアイスコーヒーをどうぞ❗️ お店でちゃんと、お作りしています。 食後のドリンクは200円でご提供させて頂いています。 Tweet
定休日(^O^) 2016年06月29日 17:39 その他 今日、29日水曜日は定休日です。 朝から明日の仕入れに、取引先の八百屋さんに。 キャベツ、トマト、じゃがいも、胡瓜、レタスを購入。 雨の中でしたが、新鮮野菜をゲットできました。 それからいつものジムへ。 3時間のトレーニングを行い、ジム内のお風呂へ。 ゆっくり入浴してマッサージルームへ。 疲れも取れ、気分もリフレッシュできました。 明日の木曜日、元気に営業いたしますが雨模様。 明後日の金曜日は晴れでかなり暑く、30度を超えるそうです。 Tweet
嬉しいお話😉😉 2016年06月27日 18:03 その他 いつものランチタイム。 当店が開店した2011年8月12日からのお客様で、普段は夜のディナータイムにご来店されるお客様がスーツ姿で、今日のランチタイムにご来店されました。 この、4、5日前もランチタイムにスーツ姿でご来店されました。 今日は、思い切ってお声をかけさせて頂きました。 そしたらなんと、東京に転勤されたとの事。 それでも神戸にお仕事で戻った時は、当店を利用して頂いたとの事。 本当に嬉しい限りです。 ありがたい、本当にありがたいお話でした。 Tweet
自家製「キャベツのピクルス」 2016年06月26日 22:58 その他 カレーによく合う、「自家製ピクルス」を作ってみました。 当店では、お料理に添えている千切りキャベツは手切りでお切りしています。食べやすいよう、細切りにしています。 よく「機械で切ってるの」と聞かれますが、全て手切りです。 平日でキャベツ4玉、土曜日、日曜日は6玉ぐらい手切りしています。 そこで、当店のカレールーに合う「キャベツのピクルス」を作ってみました。 結構、自信作です。 カレーをご注文頂いたお客様に、サービスでおつけしようと思います。 また、ご感想をいただければ嬉しいです。 Tweet
カレールーの仕込みと岡山県産の黒毛和牛入荷❗️ 2016年06月26日 22:45 その他 土曜日のランチタイムは、ビーフカツのご注文が殺到し、慌てて取引先の兵庫ミートさんに納品していただきました。岡山県産の黒毛和牛です。 偏る時は本当に偏るもので、夜のディナータイムもビーフカツのご注文が…Σ(゜д゜lll) あと、やっぱり暑いせいかカレーのご注文も沢山いただきました。 売り切れにならないよう、仕込みも怠りません❗️ 日曜日も本当に沢山のお客様にご来店いただきました。 小さなお子様をお連れのご家族様が本当に沢山、ご来店いただきました。 Tweet
雨…雨…Σ(゜д゜lll) 2016年06月24日 16:48 その他 雨の金曜日。雨…豪雨。 それでもいつものように、ランチタイムはいつものお客様にご来店いただきました。 雨の中、本当にありがたいです。自家特製のフレンチドレッシングに仕込みをしながら、雨の中をご来店して下さるお客様に、本当に感謝です。 梅雨真っ只中、湿度が高くてジメジメして食欲もイマイチかもしれませんが、梅雨を乗り切ると…夏です。 そして来る8月12日、当店は5周年を迎えます。 Tweet
当店オリジナル手作りドレッシング 2016年06月21日 18:56 その他 約5日に一度、忙しい時は3日に一度、当店オリジナル手作りドレッシングの仕込みをします。 リンゴを使い(リンゴのない時は梨)白ワイン、ビネガーなど全て手作りです。 ご来店のお客様にも好評で、容器代含め500円で販売もしております。 神戸市内に、洋食の赤ちゃんというお店は7店舗ほどございます。 それぞれのお店は独立しており、それぞれのお店が創意工夫をしてオリジナリティーを追求しています。 当店洋食の赤ちゃん兵庫南は A4クラス以上の黒毛和牛 沖縄産の琉球ポーク 国産若鶏 国産野菜 手作りカレールー 手作りドレッシング 手作りタルタルソース 手切りの千切りキャベツ 自家特製手切りにこだわっております。 Tweet