breakfastやってます 2016年09月16日 17:52 その他 朝ごはん、やってます❗️ 手作りホットドック ゆで卵 野菜サラダ 季節のフルーツ ヨーグルト お好きなドリンク 朝ごはんやってます。 AM8:00〜AM10:30 Tweet
定休日 2016年09月14日 17:29 その他 今日、9月14日(水)は定休日です。 朝はゆっくり休ませて頂きました。 お昼前からジムへ。 たっぷり筋トレして→プールで泳いで→サウナ→お風呂。 これが本当に気持ちがよく、定休日の楽しみの一つになっております。 また、明日から頑張るぞってね(^O^) 明日の15日、木曜日から朝食のご提供が開始されます。 お店の営業時間は… モーニングタイム AM8:00〜AM10:30 ランチタイム AM11:30〜PM16:00 (ラストオーダーPM15:00) ディナータイム PM17:00〜PM21:00 (ラストオーダーPM20:00) です。 朝のモーニングタイムを開始する理由は… (1)僕達は仕込みの為に、朝早くからお店に来ている。 (2)その仕込みの時間、朝食のご提供をって考えました。 (3)当店では、パンのご提供をしており、材料がある。 (4)お店の近くにビジネスホテルがあり、そのビジネスホテルでは食事の提供をしていない。 以上の理由から、朝のモーニングタイムを開始する事になりました。 Tweet
朝食メニュー完成❗️ 2016年09月13日 16:42 その他 15日の木曜日より、朝食のご提供を開始いたします。 朝食ご提供はAM8:00よりAM10:30までになります。 王子動物園水道筋商店街の「にこねこ堂」さんに焼いてもらったパンを使い、シャウエッセンとキャベツのカレーソテーを挟んだ手作りホットドック、ヨーグルト、ゆで卵、野菜サラダ、季節のフルーツ、ドリンク付きです。 ホットドックが不要なお客様は、パンのご提供でバターとジャムをお付けしています。 Tweet
難しい問題。 2016年09月09日 23:07 その他 飲食店をご利用になったお客様が評価や論評を書くサイト。 不正や競合店からの嫌がらせ書き込みや評価は、無いと言われますが… 当店には電話で『評価をあげます』と言う広告営業の電話がありました。 『10万円でどうでしょう❓』(・・;) 味の評価にお店の雰囲気、従業員の態度や料理が出る時間、価格や営業システムまで。 評価する側は、評論家気取りの方もいらっしゃるし、飲食関係の仕事をされていて、自分より若い人が独立してお店を出していたらプライドが許さないのか、トマトの切り方や味付けまで、凄まじい勢いでこきおろしています。 書き込み内容を見てると、『トマトの皮がついたまま』や『どう見ても冷凍食品』『スープやソースは市販のもの』…悪意しか感じません。おまけに『老舗の洋食屋はライスが別料金で高い』(;゜0゜) 老舗と言われる洋食屋さんはライスが別なのには理由があります。 昔はビーフカツとビールや、ポークカツとワイン、ビーフステーキとお酒などの食べ方が多かったのです。 アルコールを楽しまれるお客様はライスが要らなかったんですね。 締めに『オムライス』ってお客様もいらっしゃいました。 その名残りで、ライスは別料金なんです。 価格についてですが、スーパーに買い物に行くと、鶏肉(国産)胸肉って安くても広告品でも100g38円〜58円。 モモ肉にいたっては100g78円〜128円はしますよね❓ お米はどうでしょう❓ 10kg入りで安くても2700円〜ですよね❓ 豚肉や牛肉(国産)、エビや貝柱はどうでしょう❓ 結構な値段、しますよね。 大手の外食チェーンは、大量の仕入れができますが、個人経営や2、3店舗のお店持ちでもある程度の経費がかかるのが現状です。 それより安くお客様に提供する事ができる❓ それは経営者が無理をしてるからです。 「人を雇わず、家族や身内で商いをする。」 「安値な外国産を使う」 「冷凍食品や出来合いのお惣菜を使う」 そして究極の無理が…家賃の滞納や税金の滞納、借金や給料の遅配です。 健康を害し、無理をし入院や廃業。 そんなお店を沢山、見てきました。 飲食店の5年生存率って言葉があるくらい、難しい仕事です。 長い間、ご商売されて維持されているのは、そのお店の努力の結晶だと思います。 僕はこのホームページを通じ、お店の事、素材、営業方針、あんな事こんな事…配信していきたいと考えています。 お客様が口にされる食材がどんな食材なのか、ホームページを通じお知らせしたいのです。 Tweet
熱烈歓迎❗️中国のお客様ご来店。 2016年09月08日 20:27 その他 本日のディナータイム、開けて早々中国のお客様がご来店されました。 相変わらず、大きな声と一度にしゃべるのは文化かもしれません。 持ち込みの佃煮?みたいな食材を持参し、楽しく食事をされていました。 勿論、ちゃんと当店のお料理もご注文されましたよ。 会話は、僕も中国語はわからないのでスマホを使い会話します。 お会計が終わりお帰りの時、中国のお客様がスマホの画面を僕に見せてきました。 その画面には『ごちそうさまでした。ありがとうございました。』と中国語を日本語に訳して書かれてました。 気持ちが温かくなり、嬉しく思いました。 Tweet
カレーもお持ち帰りできますよ〜(^O^) 2016年09月08日 17:15 その他 当店では、全てのメニューがお持ち帰りしていただけるよう、お持ち帰り用容器をご用意しております。 カレーライスやカツカレーライスも、勿論ですが、オムライスやハヤシライスもお持ち帰りしていただけます。 Tweet
9月7日水曜日は定休日です❗️ 2016年09月07日 17:36 その他 本日、9月7日水曜日は定休日です❗️ 今日も朝から、ジムへ筋トレへ行きました。 いつものように、淡々とメニューをこなしていきます。 きつくて辛いんですが、達成感がたまらなく頑張れます。(あくまで自己満足) 胸筋➡️腕筋➡️背中➡️二の腕➡️太もも➡️肩➡️ふくらはぎ➡️腹筋。しんどい^^; でも、達成感がたまらなく頑張れます。 終わるとマッサージルームへ直行。 ゆっくりお風呂に入ります。 本当はこのあと、プールで泳ぐ予定やったんですが、水着を忘れてしまい断念。 帽子ある、ゴーグルある、水着無い(・・;) 仕方なく諦めました。 Tweet
ちらし寿司(;゜0゜) 2016年09月06日 23:28 その他 今日の火曜日は、ランチタイムがかなり忙しくバタバタしました。 たくさんのお客様にご来店頂き、満席状態で まるで日曜日のランチタイムみたい^^; 今日は暑かったせいか、食後アイスコーヒーがよく出ました。 慌てて、作りながらの対応です(;゜0゜) ちなみに、食後のソフトドリンクは200円です❗️ 生ビールは中ジョッキが、なっなんと、350円なんです❗️(期間限定) そんな中ですが、賄いにと思ってちらし寿司を作りました。 美味しそうでしょ❓❓^ - ^ Tweet
上出来、上出来(^O^) 2016年09月04日 22:13 その他 昨日、当店がプロデュースする『スタンディングバーリノ』に提供しているお惣菜を作りましたが、その作る様子を当店のスタッフである霜下 君が見てました。 霜下 君は見よう見まねで勤務後、近くのスーパーで食材を買い、きんぴらゴボウを作ったとの事。 僕の若い時と、全く同じです。 興味を持ち、作ってみる。大切な事です。 ゴボウの切り方、人参の切り方、こんにゃくの切り方…ちゃんと切らないと不揃いになり、出来が悪くなります。 今日、できたきんぴらゴボウを持ってきてくれました。 初めて作った割にはおいしく、切り方も上手でした。 頑張れ、未来のコックさん。 Tweet