洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK
ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:1508

いつもこのホームページや私のブログを拝見下さり、誠に有難う御座います。
アクセス数を見て、びっくりする日もあります。
このホームページから、私宛にメールにてお問い合わせができたり、ご予約もできるのですが、ここ最近は変な営業のメールが来て、困っています。
例えば…
(1)Googleマップを使った、クチコミの評価を高評価にできる方法がある。
(2)安値で外国人労働者を雇用しませんか。
(3)運転資金のご融資について。
(4)M&Aによる事業譲渡について。
などなど。
いくら私にこのような営業メールを送って来ても、ゴミ箱にポイっとしています。
本当に営業する気持ちがあるなら、せめて電話でもするのが普通だと思いますが?
営業電話は営業電話で鬱陶しいんですが…

週末の日曜日、土曜日はパッとしませんでしたが、日曜日の今日は晴れ❓曇り❓なんとも言えません(((o(*゜▽゜*)o)))♡
お店は元気に営業致します。
平日同様、サービスランチもご提供‼️
SランチにAランチ、BランチにCランチ。
お好きなトッピングを付けて、自分だけのオリジナルランチなんかどーでしょうか。
11時30、炊き立てご飯でお待ちしております。
昨日の日曜日ランチタイムは74名様、ディナータイムは雨の中にもかかわらず32名様がご来店下さいました。
皆様、ちゃんと店頭にございます「記名帳」にお名前や人数を記入し、お席がご用意できるまでお待ち下さいました。
何のトラブルもなく、忙しいランチタイムは終了致しました。
ディナータイムですが、17時のオープンよりご家族連れのお客様やカップルのお客様がご来店下さいました。
19時辺りから雨が降りましが、19時以後もご家族連れのお客様やカップルのお客様がご来店下さいました。
19時42分頃に3名様ご家族がご来店され、材料やご飯の関係でsold outとなりました。
19時46分にお2人のお客様がご来店され、私が「すいません、売り切れてしまったんですよ」とお声がけし、入り口ドアにsold outの表示を致しました。
そのお2人のお客様は「売り切れやって、しゃーないなあ」とおっしゃって帰られました。
ひょっとしたらお車でご来店され、パーキングにお車をお停めになりご来店されたのか、雨の中にもかかわらず傘をご利用されご来店されたのか…
私も店内の接客に追われ、余裕がなかったのは事実です。
言い訳するつもりではございませんが、日曜日のディナータイムで雨、ラストオーダー15分前にご来店され、この時間からご飯を炊く事も出来ませんし、シーフードやらビーフカレーやら沢山の売り切れがございました。
「すいません、売り切れてしまったんですよ」とお声がけしたのですが…

クチコミサイトには「日曜日の19時過ぎにお店に着き、お店のドアを開けると同時にお店の人がいきなり出てこられ、“今日は品切れ“ふと機嫌悪く言われ、雰囲気悪すぎてイライラです。おまえは客に対して"すいませんが…"と言う言葉はないのか?二度と行きたくなくなりました」
店内の防犯カメラと音声を確認いたしましたが、「すいません、売り切れてしまったんですよ」とお声がけしているのと、入り口ドア入ってすぐのテーブルに6名様ご家族がいらっしゃり、皆様も私が「すいません、売り切れてしまったんですよ」とお声がけしているのをお聞きになり、「早めに来てよかったなあ」とお話しされていらっしゃいました。
決して、機嫌悪く申し上げておりませんし、19時過ぎにご来店されたのではなく、19時46分にご来店されています。
何故このようなクチコミされるのか、腹立たしいだけで無く、虚しさを感じます。

土曜日や日曜日、祝日のラストオーダー15分前にご来店されるのは色々とリスクがございます。
当店では今も、ライスはおかわりOKで営業しております。
しかし、ラストオーダー15分前からご飯を炊く事も出来ませんし、食材が売り切れつつある状況ではsold outとの選択を判断しなければなりません。
確かにせっかくご来店され、売り切れとなり閉店となるとご気分も不愉快にはなるでしょう。
しかし、事実では無いクチコミを書かれるのはこちらも不愉快極まりないです。
私が対応していたのでよかったですが、これが普通に働いてくれている、アルバイトさんだったらどうでしょうか?

今はコンビニや飲食店、接客業でアルバイトする人が減っているのは皆様、ご存知でしょうか?
特にコンビニの夜間や深夜勤務、飲食店の夜間や深夜勤務は外国人のアルバイトばかりになってしまいました。
単に働く人が少ない人手不足だけで無く、接客業を避ける人が増えているからです。
その理由が「お客様からの乱暴な言葉使い」です。
後はスマホに夢中になり、オーダーを言い間違えたり、水やスープをこぼしたり。
当店でも実際にございます。
まずご来店されすぐスマホでゲーム、ネットショッピング。
テーブル上にスマホを置き、オーダー時にご覧になったメニューブックは片付ける事なくテーブルに放置する。
そのメニューブックの上で、平気で食事する。
当店ではスープやお料理をお持ちする際、口頭でお伝えしておりますが、返答がない場合は少し離れたところに置くよう、スタッフに伝えてあります。
ひっくり返したり、火傷を防止する為です。
離れた場所に置くと…クチコミサイトでは「離れたところにスープを置かれた」と書き込みされます。
お料理を配膳中に話しかけ、唾が飛んだと言われないよう目で合図はしますが…クチコミサイトには「無視された」と書き込みされます。
こと細かくメニューには明記してますが…「セットって何?(((o(*゜▽゜*)o)))♡

自身の意にそぐわなかったら、尾ひれ背びれ付け加えてクチコミサイトに書き込みする。
匿名性で何の責任も感じないのか、感情のままに書き込みをする。
それを見る私達は精神的に苦痛になり、心が病んできます。
そして私達、飲食店や商売人はその書き込みで心身共にしんどくなります。
5月1日(木曜日)から5月6日(火曜日)まで、クレジットカードがご使用頂けません。
お客様にはご迷惑をお掛けしますがシステムエラーの為、クレジットカード決済がご利用できません。
現金のみのお取り扱いになります。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
「今日は営業してますか❓」
※定休日は毎週水曜日です。
「駐車場はありますか❓」
※当店専用の駐車場はございません。 
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
この辺りは商業地域で、三ノ宮とかと同じでコインパーキングをご利用頂いております。
「テイクアウトできますか❓」
※申し訳ありません。多忙時はご来店頂いているお客様を最優先とさせて頂いております。
お時間を考えて頂くか、再考をお願い致します。
「3人やけど入れる❓」
※店内満席時は店頭に設置しています、記名帳にお名前と人数をお書き頂き、店外でお待ちして頂いております。お席がご用意でき次第にスタッフがお声がけさせて頂いております。

お腹が空く時間も、食事時間も皆様同じ時間帯です。
飲食店が忙しく多忙な時間も、どのお店も同じです。
少しのご配慮や察するお気持ちがあれば、お客様も働いているスタッフも気持ちよく過ごせると思います。
「お客様は神様だ」「わざわざ来てやっている」…
このようなお考えの方がいらっしゃるのも現実です。

ご予約に関してのお願いです。
ゴールデンウィーク期間も変更はございません。

ご予約に関してですが、土曜日や日曜日や祝日の「当日予約」はお受けしておりません。
最低でも「前日予約」して頂いております。
平日は当日予約でも構いませんが、混雑によるお席の確約は致しかねます。
出来るだけ、ご希望に沿うようご配慮はさせて頂く努力は致しますが、確約は致しかねます。
あくまで、並んで頂いているお客様を優先させて頂いております。
また、ご予約時間に何の連絡も無く10分以上のお時間が経過してもご来店されない場合は、「ご予約は破棄された」との判断をさせて頂き、お席を他のお客様に開放させて頂きます。
今の時代、スマートフォンなり通信機器をお持ちだと思いますし、電話で遅れる旨を伝える事は可能だと思います。
どうか、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク期間中は何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。
また、忙しい時は電話対応ができません。
定休日や営業時間等に関しては「食べログ」または「当店ホームページ」をご参照下さいますよう、宜しくお願い致します。
「食べログ」からも「Google」からも当店ホームページはリンクしております。
※駐車場に関して※
当店周辺は「商業地域」の為、自前の駐車場はございません。
周辺のコインパーキングをご利用下さいませ。
また、コインパーキングはお車のナビゲーションシステム、Googleマップで簡単に検索して頂けます。
商業地域は三ノ宮等の繁華街と同じで、土地価格が高く、自前の専用駐車場はご用意出来かねます。
本日より、食べログが当店公式となりました。
以前は食べログ様とは公式ではありませんでしたが、食べログ様より当店のアクセス数等をお聞きし、お客様が食べログの当店サイトに相当数のアクセスをして頂いている事、食べログの当店サイトをご参考にされてらっしゃるお客様がいらっしゃる事を考慮して、公式とさせて頂きました。
当店をご利用下さるお客様にとって、有益な情報となるよう、当店も情報発信や更新等を行なって参りたいと思っております。
クチコミ等に関してですが、どうか建設的ご意見を賜りますよう、宜しくお願い致します。
当店で働いているスタッフ、調理に従事しているスタッフ等は一生懸命に働いてくれております。
至らない点やご不満、お気づきの点がございましたら、スタッフにも感情や気持ちもございます。
ご配慮下さいますよう、宜しくお願い致します。
当店ご利用下さるお客様も、当店で働いてくれているスタッフも、気持ちよくご利用頂けるよう、当店しても考えさせて頂きたいと思っております。
どうか、建設的ご意見を宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク期間中といつも通り営業させて頂きます。
当店では土曜日や日曜日、祝日問わず、お昼はランチメニューをご提供しております。
それは土曜日や日曜日、祝日でもお仕事されている方も沢山いらっしゃり、多様な働き方が存在しているからです。
年末年始も、普段通りサービスランチはご提供しております。
※サービスランチは売り切れ次第、終了しています。


スマートフォンの普及に伴い、カウンターやテーブル席でスマホを置いたり、ずっとゲームやネットでお買い物に夢中になられるお客様がいらっしゃいます。
てっきり、「東証1部上場企業でお勤めか」、「政府の要人の方か」、「国際的ビジネスをなさっている」お忙しいお客様と思っておりましたが、どうやらゲームやらネットでお買い物に躍起になられていたようで、びっくりしております。
スープをお持ちしたり、お冷やをお持ちしたり、お料理をお持ちする際でもスマホを離せないようになられています。
ホールスタッフが火傷をしたり、お客様が火傷をしたりと危険と隣り合わせで大変危険です。
誠に申し訳ございませんが、少しご配慮を頂けたらと思います。
当店では鉄板料理もございますし、スープ等のご提供もございます。
ゲームやネットでのお買い物に夢中になり、スタッフやお客様が火傷や怪我をする危険がある事をご理解下さいませ。
また、スマホは清潔にしていても手垢やら汗等、あらゆる菌が付着している可能性がございます。
食事されるテーブル上に置いて食事されたり、操作した手で食事をされるリスクも考えて頂けたらと思います。


ご好評につき、完売していました「黒毛和牛のビーフカレー」その他カレー類は仕込みが完了し、ご提供可能になっております。
マンゴーのチャツネを使い、飴色に炒めた玉葱やフライドオニオン、10数種類のスパイスを使って丁寧に手作りでお作りしております。
カレー専門店に負けないくらい、頑張ってお作りしております。
是非、ご賞味下さいませ。


※ミニサラダまたはコンソメスープどちらかをお付けしております。
スタッフにお伝え下さいませ。
※福神漬けとらっきょを「別盛り」にてお付けしております。