洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK
ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:1499

お休み2日目の火曜日、朝から庭の雑草を刈って綺麗に。
45リットルのゴミ袋8袋分の雑草が。
こういう連休しか時間が取れないので、雑草が生い茂ってましたが、綺麗になりました。
昼の2時からジムへ。
3時間ほどジムでトレーニングをし、ジムの風呂に入ってゆっくりしました。
なかなか連休とか取れないので、ジムでは久しぶりに会う友達がいたり、顔見知りがいたりで楽しいひとときを過ごせました。
連休最終日の今日、水曜日は他のジムへ通ってる知り合いを連れて朝1番の10時からジムへ。
3時間ほど一緒に筋トレをし、ジムの風呂に入ってから回転寿司に食事に。
27歳の若者ですが謙虚で、真面目に仕事をしている男子です。
この若者から学ぶ事も多く、こうやって一緒に筋トレをし、風呂に入り食事をして話す事で色々勉強になりました。
やっぱり若いっていいですね。
何ゴトにも前向きで、一生懸命で。
若い人から学ぶ事も本当に多く、連休に感謝しています。
明日の木曜日、通常通りお店を営業させて頂きます。
体も気持ちも連休でリフレッシュさせて頂きました。
お休み1日目です。
朝はゆっくりさせて頂き、9時まで寝てました。
いつもは7時にはお店に出勤する時間なので、本当にありがたい事です。
朝食を済ませてからジムへ。
11時からみっちり3時間、筋トレをしました。
明日のお休み2日目も、朝からジムへ行く予定です。
お休み最終日の水曜日も、他のジムへ通ってる友達を連れて筋トレする予定です。
ジムは月会費を払ってるんで余計なお金はかからないし、何より落ち着きます。
水曜日は友達と一緒にジム行って、トレーニングして、食事でも行きます。
今日、朝に庭の木にクマゼミが。
セミの鳴き声も夏の風物詩ですね。
子供の頃、無邪気に虫かごと網を持ち、走り回っていた頃を思い出しました。
懐かしような、寂しいような複雑な気持ちになりました。
まだまだ暑いですが、夜は随分と涼しくなってきました。
夏の終わりが1番、寂しくなります。

8月19日から8月21日までお休みいただきます。
19日(月曜日)から21日(水曜日)までお休みで、22日の木曜日より通常営業致します。
いつも洋食の赤ちゃん兵庫南をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お盆期間、休まず営業させて頂いたんで、少しお休みさせていただきます。
22日の木曜日はいつも通り営業致しますので、よろしくお願い致します。
昨日の台風、皆さまは大丈夫でしたか?
あまり大した事もなく…でも電車は止まるわ、百貨店は休業やわで当店も休業となりました。まあ、仕方ない事ですね。
休業のお知らせはこのブログと、当店のInstagramでの告示になりましたが、そのInstagramのコメントに「お店のドアの引く押すがはっきりしていない」趣旨のコメントがあり、戸惑っております。
なぜなら当店では6月4日から入り口ドアにかなり大きな表示で「押す」「引く」を明記しているからです。
B5サイズの半分を使い、入り口から入ってくるお客様は「引いて下さい」帰られるお客様は「押して下さい」と。
そう表示していても、残念なことに1部のお客様は好き勝手に押したり引いたりです。
当店を何度もご利用のお客様や、常連のお客様は皆様、ご存知だと思います。
6月4日のこのブログにも書いてますが、癖の問題もあり、1部のお客様は見もされてなく気づきもされません。
お店としてはお客様に怪我があったり、お客様同士のトラブルにならない様に、かなり大きな表示で注意喚起しております。
これでも「押す」「引く」が理解出来ない、わからないなら…どうしていいかお知恵を拝借したいと思っています。
よろしくお願い致します🤲


本日の営業は台風の為、休業致します。

ランチタイムだけでも営業しようかなと考えてましたが、食材が無駄になる事やスタッフが通勤で使ってるJRが正午より運転自粛される事など総合的に考慮した結果、本日の営業は自粛させて頂きます。

台風10号が近畿に近づいております。
今日、8月14日の水曜日はお盆期間ということもあり、通常営業しておりました。
ランチタイムは風はありましたがまだ天気が良かった為、そこそこお客様がご来店されていたんですが…
だんだんと怪しい天気になり、ディナータイムの営業はお休みさせて頂きました。
明日8月15日の木曜日ですが、台風の状況をよく確認して判断したいと思ってます。
せっかくの食材が無駄になるばかりか、スタッフやご来店されるお客様も危険になってしまいますから。
台風速報のニュースをよく確認し、判断致します。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
決定次第にこのブログ、Instagram等でご報告させて頂きます。
お盆のど真ん中、今日はご家族連れでお店はいっぱいになりました。
小さいお子様連れのご家族や、8人9人の大家族まで。
お盆期間中は「限定30食」のSランチ(サービスランチ)は早々に売り切れ。
今日は黒毛和牛のビーフカツのご注文が多く、シーフードフライとチキンカツと続きます。
今回、入荷されたビーフカツ用の黒毛和牛は「愛知県産」ですが、勿論A4クラス以上のお肉になります。
明日、明後日は台風10号が直撃とか。
一応、当店は通常営業の予定です。
よろしくお願い致します🤲


ご来店のお客様より大変ご好評いただいております「自家製フレンチドレッシング」を大量に仕込み致しました。
当店でご提供している、あのフレンチドレッシングです。
お客様から販売してほしいとのご依頼を頂き、2年前よりボトル販売致しております。
国産りんごや白ワイン、ビネガー、レモン、蜂蜜、塩、胡椒、ガーリック等を使い、お子様からご年配の方々までご好評いただいております。
お盆期間中、なるべく売り切れにならないよう仕込みしておりますが、テイクアウトのお客様も多数様いらっしゃります。
お席のご予約も承っております。
勝手ではございますが、お電話にてのお問い合わせは…11時以降よりお願い致します。
私達は、朝7時過ぎにはお店に入って仕込みをしております。
11時30分の開店時間まで、精一杯の仕込みをしております。
何卒ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い致します🤲
今から8年前の2011年8月12日、当店はグランドオープン致しました。
グランドオープンの時、沢山のお客様にご来店いただきました。
取引業者のUコーヒーから、専務さんが開店祝いの挨拶に来られていたんですが、余りの忙しさにホールの仕事を手伝って下さって。
あんな大きな会社の専務さんが、一生懸命にお店を手伝って下さって。
今でも感謝で頭が下がります。
本当に沢山のお客様がご来店され、外にも行列ができました。
まるで昨日の事のように、頭に記憶しています。
丸8年、明日から9年目突入です。
沢山のお客様に支えて頂き、当時働いてくれていたアルバイトの男の子や女の子、パートさん達のおかげで迎える事ができました。
僕も若く生意気盛りな時で、今思えば「後悔」ばかりです。
9年目、10年目を後悔無く迎える為に、僕自身が変わらなきゃダメな事、直さなきゃいけない事をよく考えて行動していきたいと思っております。




お盆期間最初の土曜日のランチタイム、ランチのご予約のお客様、お持ち帰りのお客様でバタバタ( ・∇・)
お店の開店時間を15分、遅らせていただき11:45にオープン。
早々にSランチは完売し、ランチタイムラストオーダーの15時までバタバタしました。
この暑さにもかかわらず、店内がいっぱいだった為に、暑い外でもお待ちいただき申し訳ないです。
お盆期間中はお持ち帰りも店内も大変、混雑致しますのでお席のご予約をお勧めしております。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
明日も頑張ります💪