洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK

その他

rss

件数:1495

黒毛和牛の入荷情報です。
まずは…ビーフカツです。
今回は鹿児島県産の黒毛和牛。勿論、A4クラス以上のお肉になります。
120gと180gとお選びいただけます。

次に…サーロインステーキです。
今回は宮崎県産の黒毛和牛。勿論、こちらもA4クラス以上のお肉です。
150g、200g、300gとお選びいただけます。

日本の畜産農家の方々が、手塩にかけて立派に育てられた黒毛和牛です。
私達は野菜も豚肉も鶏肉も牛肉も、お店で扱う素材は「国内産」にこだわっています。




洋食の赤ちゃん兵庫南の「自家製ビーフカレー」です。
当店はカレーの専門店ではありませんが、黒毛和牛を使って十数種類のスパイスと、じっくり煮込んだフォンドボーで作った「オリジナル自家製」のビーフカレーです。
暑い夏にはカレー🍛‼️
ご家庭で作る市販のカレールーとは違う、当店のカレーをお試し下さい。
(ご家庭のカレーもご家庭それぞれの工夫で十分、おいしいのは承知しております)
(1)黒毛和牛のビーフカレー
スープもしくはミニサラダ付き…800円
琉球豚のロースかつを使った
(2)ポークカツカレー
スープもしくはミニサラダ付き…1000円
揚げたての手作りミンチカツを使った
(3)ミンチカツカレー
スープもしくはミニサラダ付き…1000円
琉球豚のヘレカツを使った
(4)ヘレカツカレー
スープもしくはミニサラダ付き…1200円
ぷりっぷりの大きな海老フライ2尾付き
(5)海老フライカレー
スープもしくはミニサラダ付き…1400円
海老フライ、貝柱フライ、白身魚フライを盛り付けた全部入りの
(6)シーフードフライカレー
スープもしくはミニサラダ付き…1450円

大盛りは100円アップにて賜ります。
夏の暑さを辛めのカレーで乗り切ってくださいませ。
梅雨真っ只中の3連休、雨もさることながら湿気で蒸し蒸し。
そんな中でも沢山のお客様にご来店頂き、混雑で待ち時間も長くなってもお待ち頂き、本当に感謝しております。
遠方からわざわざお越しくださるお客様や、当店創業時からのお客様、常連のお客様。
待ち時間が長くなっても愚痴1つおっしゃる事無く、売り切れ続出の中でもご注文下さいまして本当に感謝しております。
私達も、ご来店されるお客様の人数を売り上げデータを参考に考慮して仕込みをしておりますが、売り切れ続出となり、お目当てのお料理が売り切れでご迷惑をおかけすることもございました。
本当に感謝、感謝です。
「おいしかったよ」とお支払いの際にお声がけ頂いたり、「また来ます」とお声がけ頂いたり。
毎日、朝早くから仕込みしてる疲れが吹っ飛ぶくらい、お客様のお声がけが嬉しかったです。
新鮮な国内産の食材を使い、作り置きをせず、ご注文頂いてからお作りする。
これは創業以来、ずっと厳守している当店の営業方針です。
だから海老フライの海老はぷりっぷり、チキンカツやチキンチャップの若鶏は柔らかくジューシーです。
ライスはコシヒカリで炊きたて、サラダもシャキッと。
そんな営業方針をご理解して頂き、ご来店頂き本当に感謝しております。


今回、ビーフカツ用に入荷した「大分県産ブランド牛の豊後牛」はバリバリのA5クラスです。
中々、手に入らない豊後牛。
しかもA5クラスです。
まるでマグロの大トロのような、旨味たっぷりの黒毛和牛です。
数に限りがございます。
お早めにご注文下さいませ。


7月1日から8月31日までの期間限定企画です。
11時から14時までのお時間にpay payにて決済されますと、10%還元される期間限定イベントに当店も参加しています。
(当店の営業時間は11時30分からです)
詳しくは店頭に掲示しています、ポスターをご覧下さいませ。
さっそく、沢山のお客様がpay payで決済されてました。
今回、入荷されたビーフカツ用黒毛和牛は…
大分県産のブランド牛「豊後牛」なんとバリバリのA5クラスの黒毛和牛です。
ご注文頂いたお客様は絶賛されてました。
当店は黒毛和牛専門店ですが、普段はA4クラスの黒毛和牛が入荷されるのですが、前回と今回、A5クラスの黒毛和牛を購入できました。取引している、お肉の問屋さんのご好意のおかげです。



土曜日、日曜日の週末は小さなお子さん連れのご家族で賑わいました。
お子様用の椅子や食器をご用意していますが、足りなくなるくらいお見えになり、慌てました(*゜▽゜*)
週末人気もやはり、シーフードフライとビーフカツ、ヘレカツ盛り合わせになりました。
オムライスもお子様用によくご注文頂いたんですが、シーフードフライとビーフカツはダントツの人気でした。
最近、ご来店される小さなお子様を連れたお若い家族連れのお客様は、綺麗に片付けされたりして下さいます。
今、当店に入荷しているビーフカツ用の黒毛和牛はA5ランクです。
今日も、ご注文頂いたお客様からお褒めの言葉を頂きました。
「ビーフカツ、おいしかったよ」
ご注文頂いたお客様からは多数、お声がけ頂いております。
相変わらず、人気メニューの中にビーフカツは君臨していますが、琉球ポークのヘレカツも人気の一品です。

週末のお店、土曜日は凄い風で台風並みでしたが、何故かランチタイムもディナータイムも満員御礼でした。
朝から吹き荒れる風の影響で、店頭のポップや看板を倉庫にしまい、殺風景な感じでの営業でしたが、沢山のお客様にご来店いただきました。
相当荒れた天気にもかかわらず、沢山のご家族連れのお客様にご来店いただき、本当に感謝しております。
日曜日は晴天で、清々しい陽気でした。
いつもの日曜日よりは少なめでしたが、父の日と言う事もあり、小さなお子さん連れのご家族がたくさんご来店されました。
当店特製の「ミックスジュース」がよくご注文いただき、ご家族で楽しむ姿でなごみました。
両日共、シーフードフライとビーフカツのご注文が多く、今月も人気ナンバーワンとナンバーツーを独占しそうです。
あと、当店ご利用いただいたお客様から「海老フライがぷりっぷり」とのご感想をいただきました。
毎日、配達された大きな海老を背わたを取り、ご注文いただいてからパン粉を付け、揚げています。
だから「ぷりっぷり」なんですよね。
パン粉を付けて冷蔵庫に保管していたらドリップは出るわ、匂いは吸うわで味が落ちてしまいます。
当店では調理にお時間をいただき、お客様にお待ちいただいておりますが、「よい素材、新鮮食材をご提供」をモットーに営業しております。
せっかくの外食だから、おいしいお料理をお腹いっぱい召し上がっていただきたくて。
「ご飯も炊きたて、おかわり喜んで!」

今日、12日の水曜日はお店の定休日です。
朝からバタバタ用事を済ませ、ジムで筋トレをするだけの定休日です。
ジムに行きだしてもう、15年になります。
最初は行ったり、行かなかったり。
ジムで友達が出来て仲良くなり、ボーリングに行ったり、カラオケ行ったりしていました。
自分が大きな病気になって、健康という事を真剣に考えるようになり、改めて真剣に通い出して6年にはなります。
「自分の足で歩く」事の大切さがよくわかります。
僕は走るのが苦手で、筋トレばかりしていますが、たまにプールで泳いだり、ランニングマシンを利用して走る癖をつけないと。
腰痛の為、8キロの減量をしたらかなり楽になったんで、もう少し頑張って減量したいと考えてますが…
食欲旺盛なんですよね。
明日の木曜日、晴天らしいです。
30度超える暑さだとの予想もありますが、お店はいつも通り営業致します。