洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK

その他

rss

件数:1495

10月1日より消費税が10%に増税される事が濃厚になってきました。
私自身、増税は延期になるかなって思っていましたが、再々延期は無いような。
増税に伴い、当店では次のようにお客様へお願い致します。
1、店内でご飲食の場合は10%の消費税を別途お預かり致します。
2、テイクアウトのお客様に対しては8%の消費税を別途お預かり致します。
また、10月1日より当店では「キャッシュレス消費者還元事業」と致しまして、クレジットカードでのお支払いの場合は5%、ポイント還元されます。
当店は経済産業省より、消費者還元事業認定店舗との認可を受けております。
詳しくは店内でのポップ案内、パンフレット等によるご案内を予定しております。

当店ご利用のお客様には価格上昇との思いがあるかと思いますが、原材料や店舗維持費、光熱費等も上昇し、人件費も高騰し人手不足な状況であります。
消費税とは、当店がお客様からお預かりし、納税しなければなりません。
選挙という民意で増税を容認した結果が出た以上、納税の義務が生じてきます。
どうかお客様にはご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
本日より「富山県産てんたかく」新米が入荷致しました。
当店ではお米にもこだわっており、一足早く富山県産の新米、「てんたかく」を入荷。
もう1種類は兵庫県産の「コシヒカリ」ですが、こちらはもう少し後に新米入荷予定です。
大きなガス釜2つを使って、おいしいお米を炊いております。
本日、9月12日木曜日の営業を臨時休業させて頂きます。
いつもご利用頂いているお客様には大変、ご心配やご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
実は、昨年11月よりお店の植木や苗木をひっくり返したり、引っこ抜いた植木をお店のシャッターにぶつける等の嫌がらせを受けていました。
全ては防犯カメラの映像に録画されていますが、昨日の水曜日にも植木をひっくり返し、土を撒き散らす等の嫌がらせをされ、今朝の出勤より清掃に追われ、お店の仕込みができなくなりました。
昨年より続く嫌がらせに気が滅入ってしまい、ほとほと疲れております。
今日の録画映像を元に、あらゆる手段を使って対応したいと思っています。
本日は臨時休業となりますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。


本日、ビーフカツ用の黒毛和牛「鹿児島県産ブランド牛の黒牛」が入荷致しました。
勿論、A4クラス以上の黒毛和牛です。
段々と暑さも収まり、秋の気配を感じる日々ですが、日中は暑いです。
朝晩は随分と涼しくなってきました。
いよいよ、食欲の秋です。
新米も出てきますし、松茸なども出てきます。
トマトやキャベツ、きゅうりが高騰していますね。
それでも野菜は必要不可欠なものなので、あまりの価格にびっくりしながら買っております。
皆さま、なるべく残さないようお願い致しますね。
サーロインステーキも「鹿児島県産」黒毛和牛が入荷しております。
こちらもA4クラス以上の黒毛和牛です。
どうぞ、ご賞味くださいませ。
9月4日、水曜日はお店の定休日です。
9月5日、木曜日はいつも通り11時30分に開店致します。




当店はSHOP LOCALプロモーションプログラムに参加しております。
本日、9月3日火曜日から10月31日木曜日までの期間、アメリカンエキスプレスカードとJCBカードで1000円(税込み)以上の決済をして頂いたお客様を対象に、先着20名様にSHOP LOCALオリジナルトートバックをプレゼント🎁
また、先着100名様にSHOP LOCAL抽選カードをご進呈❗️
A賞500名様に日本全国の名産品が選べるデジタルカタログギフト9000円相当のギフト
B賞1500名様に日本全国の名産品が選べるデジタルカタログギフト4000円相当のギフト
SHOP LOCALはアメリカンエキスプレスカードとJCBカードが地元のお店を応援するプロモーションプログラムです。
ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、昨日くらいからの雨でグッと夏が終わる気配が。
夏の終わりが1番、寂しくなります。
あれだけ鳴いていたセミの鳴き声も、ギラギラした太陽の光も、なくなれば寂しくなります。
日本には四季がありますが、ここ最近は1つ1つの季節が速くなってきたように思います。
もうすぐ食欲の秋ですね。
新米も出てきます。
当店ではご飯にも力を入れてます。
こだわりのコシヒカリを使用し、出来るだけ炊きたてのご飯をご提供できるよう、工夫しております。
その他、セットメニューのライスは「おかわりOK」にさせていただいております。
お料理はボリューム満点、素材は国産素材、お米は国産コシヒカリ、ドレッシングやタルタルソース、デミグラスソース、カレールー等すべて手作り店内調理。
当店のこだわりを感じていただけたら嬉しいです。



1日「限定30食」のチキンカツです。
約220gの大きさですよ。
骨付きの国産若鶏を使用しております。
老若男女問わず、人気の一品です。
絶妙に揚げられた骨付き若鶏に、デミグラスソースをかける。
ジュワーと香ばしい香りが…
ジューシーさと柔らかさ、やっぱり国産若鶏です。
どうぞ、お客様ご自身でお確かめ下さいませ。
夏季連休明けの木曜日、ランチタイムは沢山のお客様にご来店いただきました。
3日間お休み頂いた為か、沢山のお客様がご来店くださいました。
Sランチやチキンカツ、ビーフカレーがよくご注文され賑わっていました。
蒸し暑いんですが、前より随分と涼しくなってきましたね。
もう8月も終盤になって、秋の季節がやって来ます。
今日から通常営業、頑張ってまいります!
お休み2日目の火曜日、朝から庭の雑草を刈って綺麗に。
45リットルのゴミ袋8袋分の雑草が。
こういう連休しか時間が取れないので、雑草が生い茂ってましたが、綺麗になりました。
昼の2時からジムへ。
3時間ほどジムでトレーニングをし、ジムの風呂に入ってゆっくりしました。
なかなか連休とか取れないので、ジムでは久しぶりに会う友達がいたり、顔見知りがいたりで楽しいひとときを過ごせました。
連休最終日の今日、水曜日は他のジムへ通ってる知り合いを連れて朝1番の10時からジムへ。
3時間ほど一緒に筋トレをし、ジムの風呂に入ってから回転寿司に食事に。
27歳の若者ですが謙虚で、真面目に仕事をしている男子です。
この若者から学ぶ事も多く、こうやって一緒に筋トレをし、風呂に入り食事をして話す事で色々勉強になりました。
やっぱり若いっていいですね。
何ゴトにも前向きで、一生懸命で。
若い人から学ぶ事も本当に多く、連休に感謝しています。
明日の木曜日、通常通りお店を営業させて頂きます。
体も気持ちも連休でリフレッシュさせて頂きました。
お休み1日目です。
朝はゆっくりさせて頂き、9時まで寝てました。
いつもは7時にはお店に出勤する時間なので、本当にありがたい事です。
朝食を済ませてからジムへ。
11時からみっちり3時間、筋トレをしました。
明日のお休み2日目も、朝からジムへ行く予定です。
お休み最終日の水曜日も、他のジムへ通ってる友達を連れて筋トレする予定です。
ジムは月会費を払ってるんで余計なお金はかからないし、何より落ち着きます。
水曜日は友達と一緒にジム行って、トレーニングして、食事でも行きます。
今日、朝に庭の木にクマゼミが。
セミの鳴き声も夏の風物詩ですね。
子供の頃、無邪気に虫かごと網を持ち、走り回っていた頃を思い出しました。
懐かしような、寂しいような複雑な気持ちになりました。
まだまだ暑いですが、夜は随分と涼しくなってきました。
夏の終わりが1番、寂しくなります。