洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK
ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:1499

週末、暑かったせいかカレーのご注文が多かったですが、売り切れになる前に仕込み。
なんとか仕込み完了致しました。
いよいよ8月に突入しました。
8月はお盆がありますが、当店はお盆期間も休まず営業致します❗️
詳しくはこのサイトのカレンダー又は、お店の店内ご案内にて表示致します。
なお、お盆期間中は大変な混雑が例年ございます。
特に今年は8月11日(金曜日)が祝日の為、12日(土曜日)13日(日曜日)14日(月曜日)15日(火曜日)16日(水曜日)と長いお盆休みが予想されます。
「当店は休まず営業致します」
帰省で多数のお客様のご来店があり、混雑致しますので、ご予約をお願いしております。
ご利用日、ご利用人数、ご到着時間、お子様椅子ご利用の有無をお伝え頂いております。
ディナータイムのご利用時は、喫煙の有無も合わせてお聞き致します。
前もってのご予約を、よろしくお願いいたします。
無性に餃子が食べたくなり、作りました。
手作りです。
僕は餃子を作る時、キャベツ、白菜、ニラ、豚ミンチを使います。
キャベツや白菜は細かく切り、ニラも細かく切ります。生姜やにんにく、卵、塩、胡椒、味の素を使って味を整えます。
作っタ数は…150個
賄いで食べます。
毎日、毎日、本当に暑いですね😢
朝の仕込みの時も、うだる様な暑さです。
それでも毎日、お店で仕込みをしています。
「やらなあかん」からです。
キャベツの千切り、海老の背わた取り、肉の筋切り、スープの仕込み、付け合わせのポテトサラダやマカロニサラダの仕込み、10Kのお米研ぎ、ハンバーグの仕込み…朝の7時半から始まります。
仕事やから、「やらなあかん」からです。
その日によっては、カレールーの仕込みやフレンチドレッシングの仕込み、タルタルソースの仕込みも加わります。
調理が好きでなかったら、できない仕事やと思います。
明日は土用の丑の日ですが、洋食の赤ちゃんでは変わりなく営業しております。
22日の土曜日のお店閉店後、家に帰りお風呂に入って、さあ寝ようかなって思った23時半過ぎ、外が騒がしくドアを蹴り上げる音や叫び声が。
悲鳴まで聞こえて外を見ると、真向かいの家で窓ガラスの割れ、2階から窓枠が飛んで来ました。
❓❓❓
様子を見ていると、真向かいの家の息子さんが酔っ払って暴れています。
暴れ方が半端なく、2階からビンなどを放り投げる始末。
挙げ句の果てにはお隣に行き、玄関を蹴り上げ駐車場の車を蹴り上げる始末。
ここで仕方なく110通報。
当人は、ガラスで怪我をして足から出血。
間も無く1人の警官が臨場。
「落ち着いて」「落ち着いて」
結局、パトカー2台警官8人臨場。
大騒ぎの夜になりました。
全然、寝てません。
18日の火曜日と19日の水曜日、お店は連休を頂きました。
休みの日は大抵、ジムで筋トレしたりプールで泳いだりして過ごしています。
僕自身、見た目によらずタバコは吸わないしお酒もあまり飲みません。ギャンブルもしません。
唯一の楽しみがジムです。
老若男女問わず、たくさんのジム仲間がいて、一緒に汗を流し体を鍛える。
そんな生活が10年になります。
命に関わる大病を克服して7年目を迎えます。
その時から「健康」という事を強く意識するようになりました。
健康だから働ける、健康だから食事も美味しい、健康だから家族に迷惑もかけない。
健康って凄く大事ですね。
そんな意識の方ばかりがジムにきています。
明日の木曜日、いつも通り11時30分にお店は開店致します。
暑くて食欲も失せてきたり、冷たい物に移りがちですが、新鮮野菜や手作りスープをご用意してお客様のご来店をお待ちしております。
ここ最近、うだるような暑さが続いております。
なかなかブログの更新ができず、申し訳ございません。
この暑さと、梅雨時の湿気などで疲れが取れないです。
仕事終わり→帰宅→夜御飯→お風呂→就寝。
余りに疲れが取れなくて。
お店ではちゃんと、「タルタルソースの仕込み」「フレンチドレッシングの仕込み」「カレールーの仕込み」等、頑張っています。
お客様もこの暑い中、たくさんご来店頂いております。
本当にありがたい事です。感謝❗️
明日の18日(火曜日)と19日(水曜日)
と、連休させていただきます。
月に一度、第3火曜日と水曜日に連休させて頂いております。(第4火曜日になる場合もあります。詳しくは店内のインフォメーションボードか、このサイトのカレンダーにてご案内しております。)
暑さと湿気の中、当店スタッフも頑張ってくれております。
お客様やスタッフ、出入り業者さんなど沢山の人にお世話になってお店ができています。
本当に感謝です。
あまりに暑く、ブログの更新も忘れておりました。
週末、沢山のお客様にご来店して頂きました。
梅雨時期で蒸し暑く、食欲も冷たいものに移りがちになりますが、沢山のお客様にご来店して頂き、感謝です。

カレールーの仕込みも完了しております。
暑い夏には辛く、暑い夏にはカレーです。
7月から、カレーは「カレーポット」にお入れしてのご提供になっております。

7月のお店定休日を更新しております。
このホームページの「カレンダー」の7月欄をご覧下さいませ。
お店にあるテーブルメニュー、新しく一新します。
ビーフカツやポークカツなど、わかりやくグラム表示。
その他、量がわかりやすい様にグラム表示しています。
単品価格とセット(ライスorパン、スープ付き)価格をわかりやく表示しています。
後、日本酒好きのお客様からご要望があった、日本酒の冷酒も2種類、メニュー追加しております。
イオンモール神戸南が6月30日、第1期オープンしました。
当店から近い事もあり、イオンモールでお買い物されたお客様や、イオンモールで働かれている方々がご来店下さり、盛況でした。
雨の中でも沢山のお客様にご来店いただき、本当に感謝です。
7月1日の土曜日、2日の日曜日もイオンモールのお客様がお買い物帰りに立ち寄って下さり、忙しく盛況でした。
日曜日はチキンカツ、チキンチャップが最初に売り切れ、ハンバーグやミンチカツも売り切れになりました。
ありがとうございます😊


ところで、7月1日の土曜日、ビーフカツ用の黒毛和牛「島根県産」が入荷しております。
もちろん、A4クラス以上の黒毛和牛です。
洋食の赤ちゃん兵庫南が兵庫区島上町にオープンして5年が過ぎ、今年の8月12日で6周年です。
オープンからご贔屓頂いているお客様、姫路や大阪、明石や加古川からご来店下さるお客様、週末に必ずご家族でご来店下さるお客様、兵庫で仕事がある時、ご来店下さる工事現場のお客様。
たくさんのお客様に支えられ、お店があります。
TwitterやInstagram、Facebook等のSNSに、ご来店下さったお客様が投稿して下さっています。
お料理やお店の画像、お食事されたご感想。
それらをご覧になった方々がまた、ご来店下さっております。
本当に感謝です。ありがとうございます。
たくさんのお客様に支えられ、お店がある事を改めて気づかされました。