洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK
ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:1499

三連休を前に、鹿児島県産黒毛和牛が入荷しました。
サーロインステーキやビーフカツでお召し上がりいただけます。
もちろん、A4クラス以上のランクです❗️
あとは、黒毛和牛を使ったカレールーの仕込み、手作り自家特製のフレンチドレッシングの仕込みも行なっております。
水曜日の定休日は、いつも通りのジムで筋トレ。
朝から14時半までみっちりガッツリ❗️
自衛隊さながらの鍛え方です。
若いジム友とかいるので、ハンパ無いです。
休み明けの木曜日のランチタイム、えっなんでっ❓って思うくらいのお客様。
11時半の開店から沢山のお客様が…
マジで…結局、ランチタイムは68名のご来店でした。
シーフードフライのご注文が殺到で、海老をさばき、白身魚をさばきのランチタイムでした。
例年は2月末で販売を終了するカキフライですが、今年は例年より多くのご注文をいただきましたので、1週間ほど延長して販売を致しました。
追加の買い付け分含めて、全て完売致しました。
今年は特にご好評いただき、追加の買い付けを行い、対応させていただきましたが、全て完売する事が出来ました。
どうも、ありがとうございました。感謝❗️

土曜日と日曜日、半端なくシーフードフライのご注文が殺到しました。
プリップリの大きな海老フライ&お刺身でも使える新鮮な貝柱フライ&骨抜きした美味しい白身魚フライ…特製手作りタルタルソース。男性、女性問わず人気メニューになりました。
あと、パンのご注文もたくさんいただきました。
ライスかパンかお選びいただけるのですが、週末はパンのご注文もたくさんいただきました。
週明けの月曜日、スペシャルメニューのご注文をたくさんいただきました。
ヘレカツ盛合せ…琉球ポークのヘレカツ&プリップリの大きな海老フライの盛合せです。
こちらも特製手作りタルタルソースをお付けしております。
あとはポークカツ。なぜか月曜日は特にご注文が多いんです。
こちらも琉球ポークを使用しております。
黒毛和牛のビーフカレーのルー仕込み完了してます。
大変、ご好評をいただきありがとうございます😊
仕込みが完了してます。

あと、黒毛和牛のサーロインステーキ用の宮崎県産が入荷しております。A4クラス以上のお肉❗️

あと、黒毛和牛のビーフカツ用の岩手県産が入荷しております。こちらもA4クラス以上のお肉になります。
3月の定休日は…
3月1日(水曜日)
3月8日(水曜日)
3月15日(水曜日)
3月21日(火曜日)
3月22日(水曜日)
3月29日(水曜日)がお休み定休日になります。


今年、大好評のカキフライ。
ご好評につき期間延長して販売致します。
3月5日の日曜日まで❗️
広島県産の寺正ブランド生牡蠣を買い付け致しました。
売り切れ次第、終了とさせて頂きます。
よろしくお願いします^^
2017年2月来店と言う方の食べログ記載の内容について、あまりに悪意が感じられるので、このホームページのブログで反論させて頂こうと思います。あえてその方のペンネームは伏せておきますが、食べログでの当店の書き込みをご覧になればわかります。
2月の日曜日の昼間1時にご来店されたとの事。客は3組だけと記載されてます。
そこでランチタイム(11時30分から15時)までの来店人数を調べました。勿論、ごまかしなど無しでちゃんと経理処理されている来店人数です。
2月5日(日曜)78名
2月12日(日曜)77名
2月19日(日曜)73名
2月26日(日曜)75名
あくまでご注文されてお食事していただいた人数をカウントしてます。(ちゃんとした客単価を把握する為)
食べログに記載された方は1時にご来店された際、3組しかお客様がいないと書かれてますが、ランチタイムの3時間半で2回転以上しているのに、ガラガラだと暗にお店に客が入っていないと印象付ける書き込み。
ハンバーグがレトルト風、肉のジューシーさや玉ねぎの食感が無いとの書き込みですが、送付されたハンバーグを割った画像には玉ねぎがしっかり写っています。Sランチは当店で人気メニューの一つです。ハンバーグは勿論、手作りでお店で焼き上げて特製スープで煮込みにしてます。黒毛和牛と琉球ポークの挽肉で作っています。なんなら肉の納品伝票も載せますよ。
御飯はパサパサ❓
納品していただいているお米屋さんに失礼なんで、はっきり言っておきます。1日に10キロのお米を炊いています。お客様に炊きたての御飯を食べていただく為に、まめに2つの釜で炊いています。当店には電子ジャーはございません。電子ジャーでの保温もしておりません。だから電子ジャーの匂いもしないと思います。なんならお米の品種を記載した納品伝票も載せますよ。
海老がプリプリ感が無く伸ばしているとの書き込みですが、海老も中央市場の海老専門業者から毎日、仕入れしております。
あまりに悪意を感じる書き込みを見て、気分が悪いので反論させていただきます。
お口に合わない、味付けが合わない、お店の雰囲気が合わない等のご批判なら仕方ありません‼️それは仕方ない事だと思います。しかし、事実と異なる嘘の誹謗中傷的な書き込みに関しては、断固として反論させていただきますし、法的手段も考えます。
僕達は朝早くから出勤して仕込みをしています。ご近所の方々や、お店のお近くで働いておられるお客様は皆さんご承知の事だと思います。雨であろうが台風であろうが、定休日以外は毎日です。
勿論、納品業者さんもご存知です。
それにお店に入ってすぐは確かにカウンターですが、4人掛けのテーブルが2つありますよ。カウンターだけではありません。
「近くに重工があるから」との書き込みがありますが、一部の会社の方の為にカウンターを設置している訳ではありません。そんな一部の会社の方の為にカウンターなど、どんなお店も設置しません。1人でも気軽に食事して頂く為に、1人でも気軽に入って頂く為にカウンターは設置しています‼️
僕達があの場所にお店を出店したのも、重工の為でもありません。勝手な妄想で勝手な事を書かないで頂きたい。
こんな評論家気取りのバカに、お店を批評される事を腹立たしく思います。
気に入らないなら来なきゃいいだけのこと。
不味いなら他のお店に行きゃいいだけのこと。
こんな評論家気取りのバカがいたら、いいお店もどんどん無くなってしまう。
ランチタイム、11時半の開店時からお客様がご来店され、12時から12時10分ぐらいには満席になる事が多いです。
皆さんお客様のお昼休憩の時間が、1時間だと思われます。
ご来店予定があるお客様は、お電話でご予約して頂けましたらお席をご用意しております。もし、ご注文されるメニューがお決まりな場合、スタッフにお伝え頂けるとより早く、対応させて頂けます。(混雑時はごめんなさい)
ご予約の際、人数やご来店されるお時間、ご注文されるメニューがお決まりな場合はご注文メニュー、をお電話にてスタッフにお伝え下さい。
できる限りの対応をさせて頂けます。
よろしくお願い致します^ - ^
今日、2月22日水曜日はお店の定休日です。
朝から予約しておいた散髪に行き、ジムへ。
ジムでは、懐かしい友達に会いました。
今から9年前、当時大学生でジムでバイトしていたスタッフです。
一緒に御飯を食べに行ったり、カラオケに行ったり仲良くしてもらってました。
大学を卒業、就職の為にバイトを辞めて一緒に焼き肉を食べに行ったのがいい思い出です。
立派な社会人になってました。
また、一緒に御飯を食べに行く約束をしました。
お店に来ていただいているお客様のお子さんも、めざましく成長されてびっくりする事があります。
お店もオープンして8月で「6年目」になります。
お店の営業と同時に、お客様のお子さんの成長も楽しみにさせていただいております^ - ^