洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK
ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:1499

3連休最終日の今日、ランチタイムはあまり天気も良くなかったにも関わらず、本当に沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました😊
当店にご来店くださる目的でのご来店、本当に感謝です。
ご家族連れ、カップルのお客様や友人同士のお客様…店内が満席でお待ち頂く時間が長くあり、それでもお待ちくださったお客様、本当にありがとうございました。
早々に30食限定のSランチが完売し、Sランチがお目当てでご来店のお客様、申し訳ございませんでした。
明日の11日(火曜日)は第2火曜日の為、定休日となります。
当店の定休日は…毎週水曜日と第2火曜日、第3火曜日です。

※詳細はこのホームページ上の「カレンダー」をクイックして頂くとご確認して頂けます。
3連休の日曜日、あいにくの雨ですがランチタイム、いつものようにお客様がご来店頂きました。
雨の中でも沢山のお客様にご来店頂き、スタッフ一同感謝しております。
明日の月曜日は体育の日で祝日ですが、天気はどうでしょうか❓
急に寒くなりました。風邪には気をつけましょう。
明日も元気に営業致します。
当店のハンバーグは、黒毛和牛と琉球ロイヤルポークの挽き肉を使っております。
淡路島の玉ねぎを加え、180gの大きさです。
肉肉しいハンバーグです。
肉の旨味、たっぷりの肉肉しさ🥘

10月5日の水曜日、定休日を利用して阪神百貨店の催事でご一緒させて頂いた、元町の「洋食クアトロ」様に食事に伺いました。
清潔で綺麗な店内、なにより素晴らしい接客にびっくりしました。
私達はKセットを頂きました。
ハンバーグ(目玉焼き付き)、有頭海老フライ、クアトロコロッケ、ビーフシチューのセットです。
ハンバーグもおいしく頂きました。
有頭海老フライ、大きいです。
お味噌汁とライスが付いて、お腹いっぱいになりました。
元町で行列のできる洋食店です。
素晴らしい接客、本当に素晴らしいです。

当店では2011年の新規開店以来、ライスのおかわりを無料にて賜っております。
勿論、大盛りも追加料金無しで賜っております。
ここ最近、SNSやクチコミ等をご覧になりご来店されたお客様の中で、ライスの大盛りやおかわりをされるのはいいんですが、残されるお客様がいらっしゃいます。
当店では「セット」をご注文頂くと、ライスorパンとスープが250円(税込み)でご提供させて頂いております。 
ライスのおかわりは無料、大ライスも追加料金無しでのご提供です。(パンは2つ)
女性のお客様には最初から「加減させて」頂いております。
10月より色々な食材が再び、値上がりしております。
お米も例外ではありません。
どうか、「召し上がれる範囲」でお願いできますでしょうか❓
何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。



当店はカレー専門店ではございませんが、専門店に負けず劣らず自家特製カレールーを作っております。
飴色になるまで炒めた玉ねぎやレーズンやパイナップル、マンゴー等で作った「フルーツチャツネ」を加え、黒毛和牛や十数種類のスパイスで作っております。カレーが大好きで、あちらこちらのお店に食べに行き、勉強させて頂きました。
ビーフカレー、ポークカツカレー、ミンチカツカレー、エビフライカレー、ミックスフライカレーがございます。
ビーフカツ用の黒毛和牛&サーロインステーキ用の黒毛和牛、「鹿児島県産」が入荷しております。
勿論、A4クラス以上の黒毛和牛になります。
当店では…お召し上がりになるグラムをご選択頂けるよう、メニュー構成させて頂いております。
ビーフカツ…120g 180g
サーロインステーキ…120g 200g 300g
サーロインステーキの焼き加減も、お客様のご要望にお応えしております。

店内掲示板にて、「個体識別番号」を明記しております。


新米が入荷致しました(^ ^)
当店では富山県産「てんたかく」と、兵庫県産「コシヒカリ」を交互に使用しております。
去年は予定より早く「てんたかく」が売り切れてしまい、代わりに佐賀県産の「ヒノヒカリ」を使用しておりました。
いち早く、富山県の「てんたかく」を入荷させて頂いたので、ご賞味下さいませ。


毎週水曜日、第2第3火曜日が定休日です‼️
なお、10月20日(木曜日)ですが、スタッフのがん検診の為、臨時休業させて頂きます。
※予約が20日しか取れませんでした※
9月28日の水曜日、当店は9月最後の定休日です。 定休日に合わせて、前々から食べに行きたかった中央区の洋食のお店、「洋食屋ナカムラ」様にお伺いさせて頂きました。
「洋食屋ナカムラ」様と私の出会いですが…
9月7日から9月12日まで大阪の阪神百貨店うめだ本店1Fの食彩テラスにて開催されました、「神戸の洋食の世界」というイベントに当店が出店し際、お隣のブースでご出店されていた関係で仲良くさせて頂きました。
「洋食屋ナカムラ」様は神戸を代表する老舗洋食店である「グリル一平」様で修行を積まれ、独立なさった方がオーナーシェフでやられています。
阪神百貨店うめだ本店のイベントでは、「国産牛ホホ肉のビーフシチュー」をご提供されていたのですが、ビーフシチューを食べた時に凄くおいしく、とろける牛肉のホホ肉に魅了され、お店にお伺いしてみたいと思っておりました。
今日は「スペシャルset」を頂きました。
ハンバーグ、天然有頭海老フライ、特大貝柱フライ、海老クリームコロッケ、サーモンフライ、目玉焼きがsetになった、ボリュームたっぷりのメニューです。


ハンバーグは柔らかく、デミソースをからめて頂きます。「うまっ」
天然有頭海老フライはカリッと揚がって身がぷりっぷりのおいしさ。手作りのタルタルソースをからめて頂きます。「これまた、うまっ」
特大貝柱フライは本当に大きく、分厚いです。
やはり、手作りのタルタルソースをからめて頂きます。「幸せな気分」になります。
サーモンフライも骨も無く、手作りタルタルソースによく合います。たっぷりのタルタルソースがついているので最後までおいしく頂けました。
びっくりしたのが「海老のクリームコロッケ」です。
しっかり海老の出汁が効いた、本当においしい海老クリームコロッケでした。
私が今まで食べた中で、ダントツのおいしさでした。
そしてビーフシチューとどちらを頂こうとかと最後まで悩んで決めた「ヘレビーフカツ」です。


「マジうまっ」デミソースとからめて頂きます。
噛まなくていいくらい柔らかい。
あと、忘れてはいけないのが「オニオンスープと大根のサラダ」です。
オニオンスープ、はっきり言っておいしいです。
ちゃんと作られた味。おいしいです。
サラダにつけられている「ドレッシング」なんですが、オニオンドレッシングですが「おいしい」です。
当店もドレッシングは手作りでお作りしてますが、洋食屋ナカムラ様のドレッシングも凄くおいしいです。



お店の雰囲気、レイアウト、接客。メニュー構成やお料理…
ご主人と奥様の洋食に対する真摯な思い、手間暇をかけて作られる洋食。
勉強させて頂きました。
ご馳走様様でした。今度は是非、ビーフシチューを食べさせて頂きますね。