2011年8月に「洋食の赤ちゃん兵庫南」は島上町に新しくオープン致しました。
以前は「ジャパン」という名の純喫茶店が長期間、営業されてました。
ビルのオーナー様でご病気になられ、やむ無く閉店されました。
私どもが物件をお借りする際、なるべくは店内の面影を残してほしいとのご意見を頂き、今の内装にしています。
とあるクチコミサイトには「レトロ」や「昭和」等、揶揄される方もいらっしゃいました。
何の事情もわからない評論家気取りが、自身の価値観や考えを面白おかしく書き込みするのです。
赤ちゃんの名前の由来も、沢山のお客様よりご質問され、昨年より表記するようになりました。
別に老舗感を出している訳でも無く、「なんで赤ちゃんという店名なんですか?」と本当によく聞かれるからです。
神戸市内にある「洋食の赤ちゃん」各店舗の店名を表示しているのも、よく聞かれるからです。
メニューですが、何年も通って頂いているお客様はご記憶があるかと思いますが、2011年8月のオープン時は少しのイラストと、ほとんどが文字表記でした。
大阪の文字書きで有名な方にお願いし、書いて頂きました。
その後、料理写真を表示したメニューに代わりましたが、写真より実写真をイラスト加工し、温かみや馴染みやすい今のメニュー表示に致しました。
お客様からは大変ご好評頂き、メニューを見て下さるお客様が増えました。
満席時や混雑時の対応として、お店の考えやルールをお店入り口に表示しております。
席数が限られている為、多人数様でのご来店はご予約をお願いする事が老舗感を醸し出してますでしょうか?
店内で沢山のお客様がお待ちになると、食事されているお客様が慌てられるとは思いませんか?
落ち着いて食事して頂けるよう、店外でお待ち頂くのは「コワモテ」でしょうか?
店舗入り口に「お願いとお断り」「混雑時の対応について」と表示しているのも理由がございます。
せっかちなお客様もいらっしゃり、並んでいる順番を抜かしたり、ルールを守れないお客様がいらしてトラブルになった事があり、所轄警察署や当社顧問弁護士先生の助言もあり、お店の考えやルールを入り口に表示しております。
営業時間、休憩時間、ラストオーダー、定休日、駐車場の有無等、きめ細かく表示させて頂いております。
ルールや考えを表示する事により、読む読んでないは別として、法律的には了承されて入店された事になるとの事です。
食材や産地の表記についてですが、お客様からそれなりの料金を頂いている以上、どんな食材を使っているのか、産地は何処なのかをお客様にお知らせするのは当然ではないでしょうか?
当店はけっしてお安い価格ではないと思います。
何故、この値段なのかをお客様にご理解頂く為に表示しております。
また、去年9月と今年の4月に大阪梅田の阪神百貨店うめだ本店にて開催された、「神戸洋食の世界」というイベントに出店した際、厳格な「百貨店基準」があり、使用する食材について詳細を報告しなければなりません。
勿論検査もあり、検査に落ちると出店はできません。
私自身外食に対する考えがあり、家庭ではできないまたは、それなりの食材を使用したおいしいものをとの考えです。
日本には沢山の飲食店があり、お値打ちなお店や手軽なお店がございます。
お客様のご気分でお選びいただけます。
私はその中で「家庭ではできない、ボリュームもあり、おいしい料理」をとの考えで、食材や産地にこだわっているだけです。
老舗感を醸し出している訳でもなく、純粋に自分自身の思いや考えを実践しているだけです。
お陰様で週に何回もご来店下さるお客様もいらっしゃり、ご家族で小さなお子様とご一緒に来店されるお客様も沢山、いらっしゃいます。
オープン時よりご贔屓頂いているお客様も沢山、いらっしゃいます。
「赤ちゃんマーク」ですが、他の赤ちゃんは暖簾を出しているお店が殆どですが、当店はオープン時より暖簾は出してはおりません。
当店には暖簾自体、ございません。
店舗を借りる際、建物に合うように家主様からのご依頼もあり、赤ちゃんマークはメニューや看板に使用しております。
味が合わない、専用駐車場が無い、接客に問題ある等、お客様により色々なご意見もあると思います。
ネットの中やSNS等の中で、ご自身の価値観や考え方を書き込みするのも結構だと思います。
しかし、その価値観や考えがお店やそのお店をご贔屓下さるお客様を不愉快にしている事も理解して下さい。
評論家の方々は顔や名前を出し、ご自身の考えをおっしゃっています。
匿名性を使い、評論家気取りで何の事情も知らない、何の意味もわからない人に評論されるほど気分が悪くなる事はございません。
自身が服装や容姿、家族や友人や恋人の事を、何の関係もない人に評論されたらどう思いますか?