洋食の赤ちゃん兵庫南
(株)EAST ROCK

その他

rss

件数:1495

当店では、ご来店されたお客様にスタッフがお声をかけさせていただいております。
「いらっしゃいませ。何名様でしょうか?」
ご来店されたお客様を、適切なお席にご案内させていただく為です。
お客様の人数に合わせて、スタッフが適切なお席にご案内させていただいております。
お昼のランチタイムは全席禁煙とさせていただいておりますが、夜のディナータイムは分煙にさせていただいております。
その為、ご来店されたお客様へお声をかけさせていただいております。
人手不足と言われる昨今、当店でも例外ではありません。
原材料や牛肉、海老や野菜の高騰に加えて人件費も高騰しております。
それを販売価格に転嫁せず、スタッフ一同頑張って営業しております。
そこでこのサイトをご覧頂いてるお客様へお願いがございます。
ご来店の際、スタッフのお声掛けに対してお答えをいただきますようお願い致します。
また、当店ではお客様からご注文頂いた際に伝票にて
ご注文頂いたメニュー、価格等をテーブルにてお客様ご自身でご確認できるよう配慮しております。
どうかお会計の際、伝票をお持ちになりお会計を賜りますようお願い致します。
お会計際に「領収書の有無」をお伝え頂くとスムーズにお出しできます。
皆さんのご協力で、ご来店されたお客様をお待たせする事無く、スムーズに回転できるようになるばかりか、余分な経費を削減でき、販売価格を維持する事が可能になります。
お客様のご協力をよろしくお願い致します。


今月末までの期間限定‼️
「カキフライ」
1番、カキが美味しい時期「11月から2月末」にご提供しております。
大粒の広島県産の寺正ブランドです。
この機会に是非、お召し上がり下さい。
2月末で終了致します。
この週末、寒さが厳しさを増す週末になりますが、当店では売り切れがないよう沢山の仕入れをしております。
土曜日が祝日という事もあり、食材を切らさないよう、十分な仕入れを行いました。
特に人気のメニュー、黒毛和牛のビーフカツやシーフードフライ、カキフライ、海老フライなど、売り切れがないよう十分な準備をしております。
雪が降り、積もってしまえばお客様の出だしも悪くなるかもしれませんが、お客様をお迎えする準備は万全です‼️
ご来店、スタッフ一同お待ちしております。
週末の忙しさが終わり、月曜日です。
ところが…ところがです。
月曜日も忙しいんです。
ここ二週間の月曜日、週末並みに忙しいんです。
本当に有難い事ですが、バタバタします。
月曜日は何故か、わからないんですが…
ランチタイム、本当にたくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございます😊
お寒い中にもかかわらず、ご来店くださいまして本当に感謝です。
土曜日は天気も良く、中央市場で「魚河岸市」と言うイベントがあったせいか、ランチタイムもディナータイムも、たくさんのお客様で賑わいました。
僕達のお昼の賄いも「赤魚の煮付け」「ほうれん草のソテー」「ロールイカフライ」を作りました。
日曜日のランチタイムは、雨にもかかわらずにたくさんのお客様で満員御礼でした。
ランチタイムは約90名様にご来店頂きました。
ご好評だったのが、ビーフカツ、シーフードフライ、Sランチでした。


シーフードフライとカキフライの快進撃中ですが、本日2月1日(水曜日)はお店の定休日です。
朝からゆっくりさせて頂いています。
いつもは仕込みとモーニングサービス(朝食)準備の為、早朝よりお店に入っています。
「洋食の赤ちゃん」とモーニングサービス❓
ってお客様もいらっしゃると思いますが、当店、洋食の赤ちゃん兵庫南では朝8時より10時30分まで、朝食(モーニングサービス)をご提供しております。
お店近くにビジネスホテルがあり、ビジネスホテルではお食事の提供が無く、素泊まりな為、当店でご利用頂ければと考えての事でした。
また、僕達も仕込みの為にお店には早朝より来ていますので、仕込みしながら朝食の準備もできます。
「洋食の赤ちゃん」でのモーニングサービスは、当店だけの営業になります。
500円より750円までの価格でドリンク付き‼️
コーヒーや紅茶に関しては、大きめマグカップを使用しております。
懐かしのカレーキャベツとシャウエッセンを使用した焼きたてホットドックや、切りたて野菜サラダ、ヨーグルト、ゆで卵、フルーツをお付けした栄養バランスを考えたメニューになっております。
洋食屋が考え作った「朝食モーニングサービスメニュー」‼️
一度、ご賞味下さいませ。





シーフードフライとカキフライの快進撃がとまりません(*゜▽゜*)
土曜日から日曜日、月曜日と今日の火曜日、ランチタイムは勿論の事、ディナータイムもたくさんのご注文を頂きました。
当店人気メニューのSランチやチキンカツ、ビーフカツを押しのけて、ご注文を頂いております。
あまりのご注文の多さに、ビックリしながら仕込みをしております。
シーフードフライは…
大きな海老フライ、新鮮な貝柱フライ、骨抜きした新鮮白身魚のフライの盛り合わせ。
当たり前ですが、お店できちんと仕込みしています。
カキフライは…
広島県産の寺正ブランドで、大粒な生牡蠣を使用した期間限定の季節メニューです。
一番美味しい時期(11月から2月末)にご提供しております。
どちらも、当店手作り特製のタルタルソースをお付けしております。

サーロインステーキ用の黒毛和牛、宮崎県産が入荷しております。
自家特製のステーキソースをご用意し、冷めにくい鉄板でご提供しております。

150g、200g、300gと、ご注文頂いてからお肉をカットしております。
ライス、スープセットはプラス200円で、ライスをパンに変える事もできます。
パンは焼きたてをご提供しております。


ビーフカツ用の黒毛和牛、岩手県産が入荷しております。
ビーフカツは、当店の看板メニューです。

週に3回、手作りで好評の「フレンチドレッシング」や「タルタルソース」も出来上がりました。

黒毛和牛を使ったビーフカレーも、仕込みが完了しております。



最近、よく思うのが街にお店が減ったなあって、よく思います。
中華料理屋さん、食堂、お菓子屋さん…
商店街も昔ほど活気は無く、街に人が少なくなってきているような。
気軽に入れる中華料理屋さん。
温かい雰囲気の大衆食堂。
子供の時によく通った駄菓子屋さん。
採れたて野菜の八百屋さん。
今は…
中華料理屋さんや大衆食堂も大手のチェーン店へ。
野菜や魚、お肉も大手のチェーンストアへ。
僕が子供の頃は、中華料理屋さんや大衆食堂、八百屋さん、駄菓子屋さんなどの小さなお店がたくさんありました。
段々と無くなり、大手のチェーン店舗ばかりになってしまいました。
地方に旅行に行っても、大手のハンバーガーチェーン、大手のうどんチェーン、大手の中華料理と、どこもかしこも同じ店舗です。
昔みたいに色々なお店があり、人情味があるお店は、もう無いようになってしまうのかなって考えたらすごく寂しくなりました。
再開発されて、整備されて綺麗なショッピングセンターができても、相変わらずのお店が出店し、新鮮味も無く、5年から10年もたてば廃墟のようになっていきます。
街も人も段々と廃れていくのかな。
本当に寂しくなりました。